「Moneytree連携」機能に関するモジュール群をクリーンアーキテクチャ化してみた話
こんにちは、請求管理ロボ開発チーム所属の塚本です。 今回は、請求管理ロボの一部をリファクタリングし、クリーンアーキテクチャ化にした話について書いていこうと思います。 請求管理ロボでは、Moneytree LINK API(Moneytree社)というサービスを使用して、請求管理ロ
こんにちは、ペイメントシステム課マネージャーの戸田です。 直近で取り組んでいたプロジェクト管理などの変更についてお話ししたいと思います。 主な変更点 プロジェクト管理ツールの変更 プロジェクト管理ですが、以前はこちら でご紹介したRedmineを使用しておりました。 サブスクペイ
最近注目のAI搭載ブラウザ Arcを使ってみた 【2025年3月最新】
こんにちは。ロボシステムの塚本です。今回は、私が愛用しているブラウザ Arc について、その魅力をお伝えしたいと思います。Arcは使いやすく、ユニークな機能が豊富なので、画面共有の際などにチームメンバーから興味を持ってもらう場面が多々あります。そこで、この記事ではArcの基本機能
はじめに セールスフォースプラットフォーム課の近藤です。 Winter '25 の検証時にプレリリースバージョンを用いてDeveloper Editionの組織を取得しました。Salesforceのプレリリース組織を活用することで、新しい機能を早期に試すことができます。 Sale