はてぶ・Qiita・Zennのトレンド記事を紹介
はじめに GS2 の利用料金は 1API リクエストあたり 0.02円 というシンプルな料金でサービスを提供してきました。 サービス開始当時よりプログラムの最適化が進んだり、多くの皆様にサービスをご利用いただいていることでコスト効率が高まってきたため、値下げを実施することになりま
GS2-Exchange の一定期間待機後の報酬受け取り機能で、報酬受け取り時のスクリプトトリガーを追加
この更新は2025年2月12日の更新内容です はじめに GS2-Exchange は何らかのリソースを消費して、何らかのリソースを入手する機能を提供します。 なかでもリソースを消費した後、現実時間が一定期間経過してから、何らかのリソースを入手できるようにする設定が可能です。GS2
GS2-Schedule の相対期間イベントの期間設定に既存の絶対期間のイベントの期間を参照できるようになりました
この更新は2025年2月3日の更新内容です はじめに GS2-Schedule はゲーム内のイベントスケジュールを管理するマイクロサービスです。 イベントには「絶対期間」と「相対期間」の2種類の期間設定が存在します。 絶対期間 全てのプレイヤーが同じ期間を共有するイベント開催期間
GS2-Mission のカウンターを特定のスコープの値だけリセットする機能が追加されました
この更新は2025年1月30日の更新内容です はじめに GS2-Mission はデイリーミッションやウィークリーミッション、実績といった機能を実現するマイクロサービスです。 機能追加の背景 GS2-Mission のカウンターはスコープという概念を持ち、1つのカウンターに複数の
GS2-Limit の回数制限リセット間隔に「一定日数ごと」が追加されました
この更新は2025年1月30日の更新内容です はじめに GS2-Limit はゲーム内の操作に回数制限を設けることのできるマイクロサービスです。 機能追加の背景 回数制限は一定間隔でリセットすることが可能で、毎日・毎週・毎月 リセットが可能でした。 ここに「一定日数ごと」という設
GS2-Mission にタスクの達成再評価のみを行うAPIが追加されました
この更新は2025年1月26日の更新内容です はじめに GS2-Mission はデイリーミッションや、ウィークリーミッション、実績といった機能を実現するマイクロサービスです。 機能追加の背景 GS2-Mission のミッションタスクまたはミッショングループには挑戦可能な期間と
GS2-Account の OIDC 機能で id_token 以外の値を取得できるようになりました
この更新は2025年1月23日の更新内容です はじめに GS2-Account は匿名アカウントを管理し、引き継ぎ情報を紐づけることで匿名アカウントの復元が行えるマイクロサービスです。 OIDC(Open ID Connect) に準拠したIDプロバイダーのアカウントとの連携をサ
GS2-Guild のギルドメンバーにメタデータを持つことができるようになりました
この更新は2025年1月21日の更新内容です はじめに GS2-Guild はギルド機能を提供するマイクロサービスです。 機能追加の背景 GS2-Guild はギルドメンバーのユーザーID一覧を管理しますが、それ以上のメンバーの情報を持つ場所がありませんでした。 そのため、一般的
GS2-Mission のミッションカウンターをリセットするクライアントAPIを追加しました
この更新は2025年1月21日の更新内容です はじめに GS2-Mission はデイリーミッションやウィークリーミッション、実績といった機能を実現するためのマイクロサービスです。 機能追加の背景 「クエストを10回クリアする」というミッションと「クエストを100回クリアする」と
GS2-Experience のランク変動時のスクリプトに変動前の値が渡るようになりました
この更新は2025年1月8日の更新内容です はじめに GS2-Experience はプレイヤーやキャラクター、装備といったリソースの経験値・ランクを管理するマイクロサービスです。 GS2-Script は機能拡張を実現するマイクロサービスで、GS2-Experience であれ
GS2-Stamina に現在のスタミナ値で確定する機能が追加されました
この更新は2025年1月8日の更新内容です はじめに GS2-Stamina はスタミナ機能を提供するマイクロサービスです。GS2-Buff を利用することで、イベントスケジュールなどと連携して各種マイクロサービスのマスターデータに補正値を提供できます。 GS2-Stamina
マスターデータの固定に署名付き時刻を使用できるようになりました
この更新は2024年12月12日の更新内容です はじめに マスターデータはクエストの一覧や、ミッションの一覧といったデータの呼称です。 マスターデータを更新することで、ゲームにコンテンツを追加することができます。メンテナンスにいれずにマスターデータを更新できるように、ログイン時の
GS2-Version の規約同意バージョンを拒否してもゲームを進行できる設定が可能となりました
この更新は2024年12月9日の更新内容です はじめに GS2-Version はゲームのバージョンや、アセットのバージョン、同意した利用規約のバージョンを管理するマイクロサービスです。 GS2-Version は2種類のバージョン管理機能を提供しています。 パッシブバージョンチ
GS2-Dictionary にお気に入りエントリーを管理する機能が追加されました
この更新は2024年12月7日の更新内容です はじめに GS2-Dictionary は図鑑機能を提供するマイクロサービスです。 機能追加の背景 図鑑機能のような所持したことがあるもの/所持しているもの を管理する機能の中に、特にお気に入りのエンティティに対して優先表示するような